ストーブ分解清掃&灯油タンク交換【稚内地区】

  • 2017.9.7

なかせき商事(稚内)より、ストーブ分解清掃と灯油タンク交換のお知らせです。

本格的な暖房シーズンを迎える前に、ストーブの分解清掃と灯油タンクの交換作業を行っております。

ストーブは消耗品の定期交換が必要です。
ススが溜まったまま使用すると、燃焼不良のトラブルが発生する可能性があります。


↑ ストーブ分解清掃の様子です。

灯油のタンクは腐食により、タンク内の灯油が外に漏洩したり、水やサビが混ざった灯油がストーブに流れてトラブルを発生させる可能性があります。
灯油タンクの点検は無料で行っておりますので、お気軽にご連絡下さい。


↑ 古いタンクから灯油を抜き取ります。
同時に洗浄機で灯油をクリーニングします。


↑ 新しい灯油タンクを組み立てます。


↑ タンクを設置をして、クリーニング済みの灯油を戻して完了です。

最近のトピックス

  1. 令和7年3月29日(土)、稚内市総合文化センター(小ホール)において「2025年度なかせきグループ...
  2. なかせき商事株式会社では、3月16日(木)に一般社員(中堅・若手クラス)フォローアップ研修をオンライ...
  3. 9月7日(土)~8日(日)に恒例のなかせき大感謝祭を開催致しました。
  4. なかせきグループでは、8月11日(日)にエスコンフィールド北海道にて開催されたプロ野球ゲ...
  5. なかせき商事株式会社では、6月12日(水)・13日(木)の二日間、中小企業大学校旭川校において20...